現場にこだわる

長岡市議会議員になり地域のこと市政のことなど多くを日々学んでいます。議員になるまで、企業経営者として長岡で仕事をしてきました。今でも議員と経営者の二つの顔で頑張っています。そのステータスから、私は多くの学びをいただいています。時に厳しく、時に楽しく、数々の貴重な経験をさせていただく事、それこそが私の『財産』です。常に「現場」にいる事で学べる事。この「現場」で得た知識と経験を地元長岡のために活かしたい。この思いをモットーに走り続けていきたい思います!

地域と長岡市を<つなぐ🤝つなげる>

地域の実情を行政はすべて知っているわけではありません。地域のみなさんも長岡市の政策をすべて知っているわけではありません。市議会議員ができること。それは、みなさんと長岡市を<つなぐ>こと。つながった先にあるものは、さらに住みやすい環境、充実した公共の福祉など、地域と長岡市が一緒に創る未来!みなさんを<つなぐ🤝つなげる>ために頑張ります!

Message

メッセージ

Policy

二ツ家和樹の取り組み

地域をつなぐ

  • 1

    安心して暮らせる地域のためにつなぐ

  • 2

    地域で活動をするためにつなぐ

  • 3

    防災のために地域をつなぐ

  • 1

    ネットワークを活かし、地域経済のために企業をつなぐ

  • 2

    地域活性化のために、地域観光(MICE)の発展のためにつなぐ

  • 3

    若い世代の経営者を市政へつなぐ

地域経済を

つなぐ

Profile

プロフィール

二ツ家和樹

ふたつや かずき

1976年9月8日生まれ。
二児のパパ。
趣味はレザークラフト、ミニバスのコーチ。

出身校

長岡市立千手小学校
長岡市立南中学校
新潟県立長岡高等学校
日本大学文理学部体育学科

実績

長岡市立千手小学校 PTA会長(令和4年度)
(一社)新潟MICEサポート 理事

資格

介護福祉士

経 歴

1999年 東京にてスポーツトレーナー会社に就職 数年後、都内にて営業職として勤務
2006年 長岡に戻る
2007年 介護施設にて勤務
2012年 株式会社Deux-PLAN(イベント企画)を設立
2017年 代表取締役に就任
2023年 市会議員に当選
2023年 市民クラブ在籍
2023年 産業市民委員会
2024年 産業市民委員会
2025年 現在1期2年目